
「石川メンタルヘルス・ネット」開設に当たって
多くの人達が心の健康について興味を持ち、時には悩み、そして、どこに相談をしたらよいのか迷っています。
この「石川メンタルヘルス・ネット」は、石川県では精神保健福祉に関係した活動がいつどこで行われているのか、相談したり利用したりできる施設はどこにどのようなものがあるかなどの情報を集約して、常に最新の情報を県民の皆様に提供しようとするものです。
メルマガ登録をしていただければ、最新の情報を配信いたします。是非、ご利用ください。【登録無料】
どのような障害があっても、人はみな平等であり、社会の中で自由に活動できることが基本です。この情報サイトが多くの県民に利用され、ひいては精神障害者の理解に役立つことを願っています。
(運営委員:松原三郎、川崎康弘、角田雅彦、寺西里恵)
石川メンタルヘルス・ネットでは…
- 石川県内のメンタルヘルスに関する講演や研修会、イベント等についてお知らせしています。
- 石川県内の医療機関や関係団体、相談先などの社会資源に関する情報を掲載しています。
- 石川県民であればどなたでも無料で「石川メンタルヘルス・ネット」のメルマガ会員になることができます。
- 会社や各種団体ごとに賛助会員となっていただくこともできます。
賛助会員からメンタルヘルスに関する講演会等の企画についてご相談いただく場合は、講師の選定等についてご相談に応じることができます。 - 会員の方には、メンタルヘルスに関する様々な情報をメールマガジンにて配信しています。
- メンタルヘルスに関する個別のご相談にはお応えしておりません。