松原記念講演会「子ども虐待と脳科学」(終了)
第28回松原記念講演会
「子ども虐待と脳科学 −アタッチメント(愛着)の視点から−」
児童虐待のニュースを頻繁に聞きます。児童虐待は深刻な社会問題となっています。
講師の友田明美先生は、長年、養育環境による子どもの脳へのダメージについて研究をされており、ご著名な先生です。
この講演会は終了いたしました
友田先生のご講演を聞ける貴重な機会です。ぜひご参加ください。
詳細は、以下をご覧ください。
日時 | 2019年8月31日(土)/14:00~16:00 |
場所 | 金沢市文化ホール 大ホール(金沢市高岡町15-1) ※会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 |
講師 | 友田 明美 先生 福井大学 子どものこころの発達研究センター 教授・副センター長 |
講演 | 「子ども虐待と脳科学 −アタッチメント(愛着)の視点から−」 |
対象 | どなたでもご参加いただけます【入場無料】 |
お問い合わせ | 松原病院 金沢市石引4丁目3番5号 TEL:076-231-4138/FAX:076-221-8889 E-mail:kanamatu@bridge.ocn.ne.jp ※申し込み手続き等はございません。どなたでもご参加いただけます。 |
詳しくは、案内チラシをご覧ください