アディクション関連問題公開講演会のお知らせ(終了)
平成30年度アディクション関連問題公開講演会
「治療に抵抗する大切な家族を上手く治療につなげるために 〜CRAFTの活用法〜」
CRAFT(Community Reinforcement And Family Training コミュニティ強化法と家族トレーニング)は、米国でメイヤーズらによって開発された方法で、カナダではギャンブル依存症の家族に応用され、日本ではひきこもりの家族支援として厚労省のガイドラインに提示されています。
この技法は、依存症等当事者が治療に結びつきやすくなる効果に加え、家族自身がこれまでの行き詰まった考え方を再検討す る機会となり、家族自身のメンタルケアにも有効です。
この技法は、依存症等当事者が治療に結びつきやすくなる効果に加え、家族自身がこれまでの行き詰まった考え方を再検討す る機会となり、家族自身のメンタルケアにも有効です。
依存症当事者の方、家族、支援者、一般の方、多くの方が対象の講演会です。
ご興味ある方はご参加ください。
詳細は、添付ファイルをご参照ください。
この講演会は終了いたしました
日時 | 平成31年1月12日(土)/14時〜16時30分(受付13時30分〜) |
会場 | 石川県地場産業振興センター 本館3階 第3研修室 (金沢市鞍月2丁目1番地) |
対象 | 依存症当事者、家族、支援者、一般県民の方 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
講師 | 吉田 精次 先生 (社会医療法人あいざと会 藍里病院副院長 精神科医) |
お問い合わせ | 石川県こころの健康センター相談課 TEL:076-238-5750 |
※平成31年1月7日までにお申込みください。ただし、定員に達し次第締め切ります。
詳しくは案内チラシをご覧ください
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!