公開講演会「ネット・ゲーム依存の実態と対応」(終了)
石川県臨床心理士会 公開講演会
「ネット・ゲーム依存の実態と対応」
多くの人がスマホを持つ時代になり、インターネットを利用しない日はほとんどないという人が大半を占めてきているのではないでしょうか。
インターネットは便利ですが、「ゲーム依存・ネット依存」が急増しています。
国内初のネット依存治療専門外来を設立した久里浜医療センター院長の樋口進先生が講師をされる、たいへん興味深い講演会です。
このイベントは終了いたしました
日時 | 平成30年12月16日(日)/10:00~12:00(受付9:30~) |
場所 | 石川県勤労者福祉文化会館(フレンドパーク石川)2階ホール (金沢市西念3丁目3番5号) |
参加費 | 入場無料 |
定員 | 先着190名 |
講師 | 樋口 進 先生 (独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター院長) |
お問い合わせ | 石川県臨床心理士会 公開講演会担当(村岡) icp2018@mlist.kanazawa-it.ac.jp |
参加ご希望の方は、【1】お名前(ふりがな)と【2】ご連絡先(電話番号もしくはメールアドレス)を明記の上、 平成30年12月12日(水)までにお申し込みください。
詳しくは案内チラシをご覧ください
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!